dictionary
HOME
>
「は」から始まる言葉
>
白寿
【読み方】はくじゅ
白寿の意味
数え年で99歳のこと。また、そのお祝い。
白寿の由来・語源
「百」の字から上部の「一」をぬくと「白」になることから99歳を白寿というようになった。
白寿の祝い方は、基本的に還暦と同じだが、色は赤色ではなく白色の物になる。
白寿に関連することば
還暦
古希
喜寿
傘寿
半寿
盤寿
米寿
卒寿
上寿
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒