dictionary
HOME
>
「ね」から始まる言葉
>
寝耳に水
【読み方】ねみみにみず
寝耳に水の意味
不意の出来事や知らせにひどく驚くことのたとえ。「寝耳に水の入るが如し」ともいう。
寝耳に水の由来・語源
「寝耳に水」の「水」は水音の意で、寝ているときに出水や洪水などの濁流音が耳に飛び込んでくるような恐ろしい状態をいった。そこから、不意の出来事や知らせに驚くことをたとえていうようになった。
寝耳に水に関連することば
青天の霹靂
耳を揃える
耳寄り
馬耳東風
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒