由来・語源辞典
身近な言葉の由来や語源を紹介しています
HOME
>
「か」から始まる言葉
>
割愛
【読み方】かつあい
割愛の意味
自分が持っているものを、惜しいと思うものを、思いきって捨てたり、手放したりすること。
割愛の由来・語源
この漢語の本来の意味は、「愛を
割
(
さ
)
く」つまり、愛着の気持ちを断ち切ることであった。それが次第に、「(愛着を断ち切った結果)人に譲る」という意味で使われるようになっていった。
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒
段取り