乞食
【読み方】こじき
乞食の意味
食物や金銭を人から恵んでもらって生活すること。また、その人。ものもらい。おこも。
乞食の由来・語源
本来は仏教語で、修行僧が在家を回って食物を乞うこと、またその僧をいった。修行僧は自活することを禁じられ、最低限の食物をもらい受けた。
日本にも仏教語として入ったが、やがて一般化するにつれ、外面的な物もらいの面ばかりを意味するようになり、修行僧以外でも他人に金品の施しを受けることや、そういう者をさすようになった。
当初は「こつじき」であったが、しだいに「こじき」と形を変えた。
日本にも仏教語として入ったが、やがて一般化するにつれ、外面的な物もらいの面ばかりを意味するようになり、修行僧以外でも他人に金品の施しを受けることや、そういう者をさすようになった。
当初は「こつじき」であったが、しだいに「こじき」と形を変えた。
語源ランキング
最近追加された語