世論
【読み方】よろん
世論の意味
世間一般の人々の意見。
世論の由来・語源
本来は「輿論」と書き、「輿」は多い、もろもろ、の意。
1946年(昭和21年)に告示された当用漢字に「輿」の字が含まれていなかったため、代わりに「世」を用いた。
「世」が「せ」と読めるため、慣用的に「せろん」ともいう。
1946年(昭和21年)に告示された当用漢字に「輿」の字が含まれていなかったため、代わりに「世」を用いた。
「世」が「せ」と読めるため、慣用的に「せろん」ともいう。
世論に関連することば
語源ランキング
最近追加された語