コンビーフ
コンビーフの意味
牛肉を塩漬けにした食品。日本ではほぐしたものが缶詰の製品になっている。コーンビーフとも。
コンビーフの由来・語源
英語の corned beef に由来する語で、corned は「塩漬けにされた」という意味。「コーン」は現在は主としてトウモロコシを意味する単語だが、中期英語までは穀物全般、ひいては一般に粒状のものを意味していた。
コンビーフの缶は台形だが、これは身を詰めやすく、中身を一つの塊として取り出しやすいため発明された。この台形の缶は1875年4月6日に特許登録され、それを記念して4月6日はコーンビーフの日となっている。
コンビーフの缶は台形だが、これは身を詰めやすく、中身を一つの塊として取り出しやすいため発明された。この台形の缶は1875年4月6日に特許登録され、それを記念して4月6日はコーンビーフの日となっている。
語源ランキング
最近追加された語