【読み方】かんぬき

閂の意味

両開きの門や扉が開かないように、内側の左右の金具に通して固定する横木のこと。

閂の由来・語源

貫く木という意味の「かんのき(貫の木)」が音変化して「かんぬき」となったもの。
鎌倉時代初期の『宇治拾遺物語うじしゅういものがたり』には「関木かんのき」の記述も見られるが、「関」は「閂」と同義で、「関木かんぎ」ともいった。「かんぬき」というようになったのは室町時代以降とされる。
語源ランキング
最近追加された語