白詰草

【読み方】しろつめくさ

白詰草の意味

マメ科の多年草。ヨーロッパ原産。牧草・緑肥用に栽培されるほか、野生化もしている。3枚の小葉からなる複葉。夏、葉の付け根から花柄を伸ばし、白い小花を密集してつける。オランダゲンゲ。クローバー。

白詰草の由来・語源

江戸時代に日本に伝わり、オランダから運ばれたガラス製品のこん包に、乾燥させたこの草が詰め物として使われていたために「詰草つめくさ」と呼ばれ、白い花の詰草の意で、「白詰草」と命名された。
語源ランキング
最近追加された語