令和

【読み方】れいわ

令和の意味

令和(れいわ、Reiwa)は、「平成」の次に使用される元号。日本最初の元号とされる「大化」から数えて248番目の元号となる。

令和の由来・語源

出典は、現存する日本最古の歌集『万葉集』で、梅の花を詠んだ歌を集めた序文「初春しょしゅん令月れいげつにして、気淑きよ風和かぜやわらぎ、うめ鏡前きょうぜんひらき、らん珮後はいごこうかおらす」。
これまで日本の元号の由来は全て中国古典(漢籍)だったが、初めて日本の古典から選定された。
万葉集…奈良時代末期に成立した日本最古の和歌集。選者は不明。全20巻4,500首以上の和歌を収録。
語源ランキング
最近追加された語