由来・語源辞典

由来・語源辞典は、身近な言葉の由来や普段使っている日本語の語源辞典サイトです。

HOME > 「よ」から始まる言葉

「よ」から始まる言葉

  • 羊羹 (ようかん)
  • 用心棒 (ようじんぼう)
  • 羊頭狗肉 (ようとうくにく)
  • ヨーグルト
  • 余計 (よけい)
  • 横紙破り (よこがみやぶり)
  • 横車を押す (よこぐるまをおす)
  • よこしま
  • 横槍を入れる (よこやりをいれる)
  • 与太郎 (よたろう)
  • 四つに組む (よつにくむ)
  • 呼び水 (よびみず)
  • よほど
  • 蘇る (よみがえる)
  • 嫁菜 (よめな)
  • 縒りを戻す (よりをもどす)
  • 世論 (よろん)
  • よんどころない
  • 横綱 (よこづな)
HOMEへ戻る
由来・語源の索引
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
や ゆ よ
らりるれろ
わ
  • カテゴリ
  • 自然
  • 文化
  • 音楽
  • スポーツ
  • 人間
  • 様相
  • 社会
  • 政治・経済
  • 生活
  • 食べ物
  • 娯楽・遊戯
  • 地名
  • 社名・商品名
  • カタカナ語
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 行事・風習
  • ネット
©2021 由来・語源辞典